しめ縄作り
- 2013/09/29
- 20:26

神社に奉納するしめ縄を作ったよ♪少しずつ太くなる様に編んで、中央まで編んだら今度は少しずつ細くなる様に編むんだって……大変な作業だ(@_@;)明日はしめ縄を天日干しして磨くよ!お楽しみに( v^-゜)♪...
薪風呂だよ♪
- 2013/09/28
- 19:01

今日は雨降りで気温が低くかったので、久しぶりにシャワーじゃなく、お風呂に入る事にしました♪祖父母の家では薪風呂です!これがサイコー(*´∀`)♪身体が芯から温まるし、薪のイイ薫りがすごくリラックスできるの(о´∀`о)で、「湯加減ど~ぉ?」の声かけが、風情があってイイのよねぇ~( 〃▽〃)...
しめ縄作り
- 2013/09/26
- 19:45
白菜Jr.登場!
- 2013/09/25
- 19:26

ついに白菜らしい葉っぱが出たよ♪すんごく小さいけど、よく観ると白菜のギザギザがついてる~(≧∇≦)長男の誕生です!みの虫、皆さん忘れていませんか?私はすっかり忘れていました(  ̄▽ ̄)建築中の出窓の下に、モゴモゴ動く枯れ葉の固まり…み、み、みの虫だぁァァ~!ちなみに、今日は電気の配線工事が始まったよ。たつあきさんは今日はもせっせとサイディング張っていましたヽ(^○^)ノ...
白菜の巣立ち?
- 2013/09/23
- 20:34

今日は白菜の双葉が大家族から巣立ち、独り暮しを始める事になりました!四葉だと思ってたのが、良く観れば双葉だったよ(゜ロ゜;たつあきさんは、外壁材のサイディング張りを頑張ってたよヽ(^○^)ノ...
白菜の観察開始!
- 2013/09/20
- 19:32
今夜は十五夜ですよ。
- 2013/09/19
- 21:18

今年は9月19日が十五夜(*´∇`*)午前中に栗の枝や女郎花(おみなえし)、すすきを採りに行き、夜、米や酒、団子や柿、さつまいも等をお供えし、ロウソクを灯して月を待ちます。満月が出たら、お参りをし、家族皆でお神酒をいただきました!十五夜は村の子供達がお供えの菓子を貰いに家々を訪ねます。カワイイ(〃ω〃)...
片ハットジョイナー!
- 2013/09/19
- 20:57

サイディング(外壁材)とサッシの隙間にするコーキング(目地材料)が家の構造部材にくっつかず、サイディングと窓枠のサッシにだけコーキングを接着させるために、片ハットジョイナー(亜鉛鋼板材)の取り付けをしたよ♪これで完成\(^o^)/...
JRの旅(≧∇≦)
- 2013/09/16
- 19:57

今回は宮崎へ、JRで行く事にしました。旅のお伴に、ちび太を誘いました!皆さんよろしく。ちょっと、ちび太が小さすぎたので…車窓で黄昏るちび太です。どうも、ちび太です。今日は太平洋側の台風の影響で日向灘の波は荒れてるよ…でも、プチ旅行楽しかったぁ~...
展示会
- 2013/09/06
- 19:22

今日は建材屋さんの展示会に行って来ました。キッチンやトイレなどを安く仕入れることができました。それから戻ったあとは、祖父の畑の種蒔きを手伝いました。土でドロドロになったけど結構楽しかったです。...
壁の断熱材
- 2013/09/03
- 19:27